今日は木枯らしが吹きました。
選挙も一段落、臨時国会前なのに早くも自民の驕りの姿勢前面に押し出してきましたね。
直後は謙虚になんて言ってましたが・・・「奢る平家」のな自民です。
投票総数の47%の票で議員の数は75%にも、この乖離は小選挙区の弊害ですね。
国民の総意を得たなんて思い上がってます。勝てば官軍ということなんですかね。
秋雨前線の雨に打たれながら咲いていました。
「寒椿」
まだまだ秋なのですが・・・・冬近しということなんでしょうか?
「萩」
「コムラサキシキブ」
今日は木枯らしが吹きました。
選挙も一段落、臨時国会前なのに早くも自民の驕りの姿勢前面に押し出してきましたね。
直後は謙虚になんて言ってましたが・・・「奢る平家」のな自民です。
投票総数の47%の票で議員の数は75%にも、この乖離は小選挙区の弊害ですね。
国民の総意を得たなんて思い上がってます。勝てば官軍ということなんですかね。
秋雨前線の雨に打たれながら咲いていました。
「寒椿」
まだまだ秋なのですが・・・・冬近しということなんでしょうか?
「萩」
「コムラサキシキブ」
台風22号、東海地区は夕刻までに通過か?今日は自宅待機を強いられてます。
21.22号台風の狭間の晴れ、秋たけなわ?の都市公園にて!
国内最強最大の蜂「オオスズメバチ」、世界的にも大きな部類に属するそうです
こいつに出くわすと姿勢を低くしてやり過ごすことです。間違っても近づいたからと手で追い払わないことです。
できることなら夏は黒い装束は避けた方が無難らしいです。熊と思わせないために!
当日の歩数16.098歩、2日目の本日足に筋肉痛が・・・・(笑)
名古屋市の西端小田井地区に町並み保存をしている地域がある。
その一部未だ整備されていない家屋なのだろう!
向こう横丁のタバコ屋の 可愛い看板娘 歳は十八番茶もデバナ~~
という歌謡曲ご存知でしょうか?
戦前に流行ったデュエット曲、口ずさめるのは後期高齢者かな?
当時は横書きも縦書き同様右からだったんですね。
戦後教育を受けたminojiは、子供の頃「コバタ」と読んでいたのを思い出しました。
塀にかけられた花鉢、看板娘?でしょうか?
はたまた2代目かな?
台風一過の青空も風の強い一日だけです。今朝は早くも雲が一面に広がってます。
21号の被害は時が立つにつれ痛ましい様子が・・・・・。
さらに追い打ちをかけるかのように南方洋上には台風22号が今週末あたりに・・・?
雨と台風にたたられる10月、秋晴れはいつになるのか?
陽射しはないが雨は降らなさそうなので近くのフラワーパークで
ダリアとコスモスの混植
この時期はコスモスなんですが最近は変わり種も
色変わりや八重咲など改良?されてます。
ただかつての乱れ咲く素朴な美しさは失われてないかな~。
とにもかくにも総選挙は終わった。
現政権に対抗する野党不在、選択肢のないくだらない選挙でした。
強い台風も大禍なく北に!今日は秋晴れ期待できるか?
「モズ」が鳴き「ジョウビタキ」も姿を見せた。秋も駆け足のようだ!
「モズ♀」 「ジョウビタキ♂」
湖北には白鳥も飛来したという。間もなく冬鳥が次々やってくるだろう。
今朝台風は東海から関東方面の向かってるようだ。
無事に北に抜けていくことを祈ろう!