goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

モミジ名残!

2016-12-11 22:03:53 | 野鳥

犬山の紅葉どころ、寂光院の紅葉も見頃は過ぎました。

渋滞した車列も無くなりましたので名残の紅葉を求めて散策です。

数少ない犬山にある滝「不老の滝」です。

 

師走というのは日が短いせいもあって一日が短いですね。

今年も早々とクリスマスカード頂戴しました。

若い頃憧れだったヘップバーン、老け込んでられません。青春回帰です。(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カワアイサ」

2016-12-09 08:29:51 | 野鳥

今年は渡ってきた数が多いカワアイサです。

ウォーミングアップ中は頭が黒の♂、頭が茶色くザンバラは♀です。

仲が良さそうですね!カップリング成立したのかな?

此方は群れて飛ぶカワアイサ♀です。

20羽前後のカワアイサがやってきてるのですが、頭の黒いオスは少ないのです。

この鳥はどうやら一夫多妻らしいです。

どなたですか?羨ましいって元気のあるかたは・・・・(笑)

そんな群れの中でも♀を巡って♂の闘争が勃発します。

群れの統率ということもあるのかもしれませんが・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に飛来!オガワコマドリ

2016-12-07 21:28:20 | 野鳥

名古屋市内のドブ川に掲題の鳥が現れた。

ちょっとしたフィーバーになっている。

名古屋市内へ出かけるついでに立ち寄った。

最近は毎年のように渡って来るようで、今年は名古屋市内に入りました。

この日も50人ほどの鳥撮りさんが川筋のヨシのある付近にスタンバイでした。

珍鳥と言っていいコマドリさんかな?

それにしてもゴミを避けるのに四苦八苦の現場でした。

河をゴミ捨て場にして何とも思わない不心得者が多いですね。

隣国と同根の日本人かな?

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿と草紅葉

2016-12-06 19:28:39 | 花・樹木

庭の片隅に抜き忘れた猫じゃらし(エノコログサ)が紅葉してました。

紅葉と言えばモミジや銀杏に意識が行きますが、この時期草も紅葉してます。

この白い椿ので黄葉してました。

先月末より花を咲かせてます。

そして蟻さんが寒風の中まだ働いてます。

女王蟻さん「働け!」ってきついのかな?身に詰まされる方も・・・・・。

寒風で樹々からは落葉盛んな時節になりました。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川の「鴈」

2016-12-05 20:02:31 | 野鳥

マイフィールドの木曽川に渡ってきた「マガン」

今回は3週間近くになる。長期滞在の構えか?

居心地はまんざらでもないのだろうか?

少なくなったマイフィールドの水鳥、越冬してくれることは歓迎なのだが。

常に行動を共にしている仲の良い4匹、若い兄弟ではなかろうか。

元気で北帰行となればいいのですが・・・・。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする