goo blog サービス終了のお知らせ 

さざえのつぶやき

音楽活動を中心に、日頃の思ったこと感じたことを日記のように綴っていこうと思います。

手帳

2010年03月19日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
男は比較的、ステーショナリー好きが多いと思うのだが、僕は特に「手帳」に関しては執着心が強いというか、年に何度も買い換えることがあるのだ。 仕事の手帳とプライベートの手帳の二つをいつも使い分けたりするのだが、どうも今まで「これが最高だ」といった手帳に出会っていない。 ビジネス手帳の専門メーカーなんかも数多く存在するのも承知だけど、だからといって高価なものを買う気もない。 
だから仕事用の手帳は、手帳というより30穴ファイルのバインダーを使用して、中身はエクセルで月ごとの予定表から、クライアントカルテ、会議・営業・雑学といろんなカテゴリー別に使いやすいものを自分で作成して、それをプリントアウトしたあと30穴をあけて閉じてと、ようするにA4サイズのでかい手帳?いや、バインダーを使用している。
本当なら、僕の理想とする手帳は、ひとつで仕事・プライベートが管理できるものなのだが、これには無理・限界があるように思うし、売ってる手帳はどれも結局似たようなものばかりなので自分で作るようになった。 電子手帳は以前、ザウルスなんかも使ってたけど、やっぱりペンで書くほうが能率的だったし、書いてクチャクチャ!ポイ!が便利なときもある。 今日は100均のダイソーで手帳を買った。 いままで買ったどの手帳よりも使いやすい薄さと大きさで、これで十分だと歓心してしまった。