さざえのつぶやき

音楽活動を中心に、日頃の思ったこと感じたことを日記のように綴っていこうと思います。

気絶しそうな香り

2016年12月13日 | 下手の歌好きソングライターのつぶやき
わぁ~なんですかこれは!! やばいやん!・・・気絶しそうな香り・・・大袈裟でもなく、ミルで豆を挽いた直後そう思ったんだ。



珈琲の富田屋を知ったのはつい最近、ネットで焙煎してるお店を探してたところ、なんと家から歩いて15分の場所、今井町にその「富田屋」はあったのだ!
店頭販売はなく、電話・FAXで注文受けてから焙煎に入り、通販で届くという焙煎人、洲脇大輔さんの珈琲豆専門店。 詳細はホームページをご覧になってくださいね。 

★珈琲の富田屋 http://tomitaya.cc/guide.html

数日前からメールで自分の好みの味を伝えると、いくつかの豆を勧めていただき、その中の「マヤビニック」を今回は注文、13日の朝に焙煎すると言うので無理をお願いして、近所の特権で直接取りに行かせてもらった。



12月13日焙煎ですよ!焙煎したて! 今朝起きて仕事に行く時から胸はワクワク躍ってましたからね~(笑) 店長の洲脇さん(40歳)もすごく優しそうな、でも職人の目をしてましたね!(わかるんかいな・・・いやそういうオーラねw)

また歴史ある江戸時代の家並みの一角に在るっていうのが、なんかいいじゃないですか! 何度も言いますが家から徒歩15分ねw チャリンコで5分ねw 嬉しいね~ また一件、豆を買う店が増えました。

で、味は? もうね~言葉でどう表現すればいいの? とにかく僕の好み通りの味でした!何杯でも飲める! 僕は酸味よりコクのある苦み、もひとつ言えば、甘さを感じる豆が好き。 今夜はなんと贅沢なひと時を過ごせるのだろう・・・。

豆を挽く前に、まずどのCDを聴くかを選ぶが、この「気絶しそうな香り」に似合うものを選ぶのは難しい・・・7枚絞ってアイルランド出身のミュージシャン、メアリー・ブラックに決めた。



ではでは、二杯目の珈琲を淹れてくるとしよう。 ああ、幸せ・・・明日も頑張れる!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。