あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

マイマイガ幼虫

2019-06-03 16:01:15 | 日記


雑木林や公園の手すりに芋虫毛虫の類がよく
歩いている



動きがゆっくりだったのでマクロで寄ってみた



思わず笑ってしまうような愛嬌のある顔をしている
マイマイガ幼虫



隣にも毛虫が居た



こちらは毛深くて顔が見えなかった!!
ヨツボシホソバ幼虫

蝶の写真を撮影するようになって蛾が居ると
それも撮影するようになった
度重なるうちに鳥肌物だった毛虫も
以外に平気に成って来た
慣れるとは恐ろしいものです!!



トビモンオオエダシャク
これも可愛らしい顔をしている



写真でしか見たことがなかった蛾です
知り合いの方に興味がるならと連れて行っていただいて
撮影した
ヒメトラガ➡マダラツマキリヨトウの間違いでしたので
訂正いたします
黒猫さん有難うございます
複雑な模様をしていて思っていたよりも
小さい!



何時もの事です
顔も記念撮影した!!