あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

アゲハ羽化

2012-10-10 16:16:49 | 日記


昨日の夕方から蛹の色が変わってきていた
今朝見ると薄いからから透けて翅の模様が
見えていた



これは時間の問題と見えるところに置いたのに!!



ちょっと眼を離した隙に羽化していた!!
こんな時でもないと鮮度のいい様子は撮れないと・・・!



脱ぎ捨てた衣と一緒に



出かけるのでベランダの鉢植えに止まらせておいた



午後二時半頃に戻ってくるとまだじっと止まっていたが
待っていたように飛び去った
後二つの蛹があるけれど
いづれも二三日の間に羽化すると思える
何しろ兄弟だから・・・!
さて今度は旨く羽化の瞬間を見ることが出来るだろうか?
出来る事なら二枚のストローが一本のストローに
くっつく様も見て見たい
贅沢と言うものだろうか?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アゲハ綺麗ですね (みき♂)
2012-10-11 06:07:03
こんにちは。
羽化したてのアゲハ、とても綺麗ですね。
私も10日に八王子方面の公園で、
アゲハの産卵シーン&卵を撮影してきました。
卵は薄黄色で直径1ミリくらいでした。
返信する
アゲハ (あかね)
2012-10-11 09:33:01
みき♂さま
おはようございます
羽化したての蝶の翅の伸びる様子等
撮影できなくて残念でしたが
綺麗な部位をご覧いただけて
よかったとします
今年は留守の時に産卵したようで
全く卵に気が付かなかったです
返信する
 ()
2012-10-11 16:11:32
うまれたてのアゲハは綺麗ですね~
私も4匹いたのだけど
一度も見れず。
さなぎから出てくる様子は感動するでしょうね。
返信する
アゲハ (あかね)
2012-10-12 13:13:17
笑様
こんにちは!
無事に羽化しました
羽化するところを目の前においていて
見逃しました
残念です!!
返信する

コメントを投稿