![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/6572b8a313dae021f50946c5d0822871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/7bc0e96b2592239dc8cfe032636d4b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/74159a61a90d19140a1449a2e0ee4e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/052b0ff056d936a72608a94a40e98080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/6a4cae0d2ee1cfbbee4e0fbb3ef87786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/c226c440fa9fddbd93b136a1acf21590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/34f87760574535d9c75bf5e9b6053d0d.jpg)
頭の紅色を撮影したいと粘って見ましたが
何しろ高い位置で混んだ枝の向こう側!
これは位置を間違えた
と思っても40~50人ものカメラマンが三脚を広げて
狭い木道に並んでいるので通り抜けることも出来なかった
両隣や近くで撮影していた男性は「腕がしびれる
良くみんな平気だ!」と・・・!
確かに私など久しぶりに持ったカメラが重くて
集中力が続かなかった
「疲れたのでもう終わりにしますからどうぞ前に」と言って
後ろの方と交代していただくと待っていたように皆さん少しずつ
前に動いてきた
良い画像が取れると良いいですね
私は御覧の通りやっと紅色が見える程度でした
体調が戻りそうにないのでもう一度チャレンジできるか定かではない?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます