![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/7a038bd260fdcdbad03d54b737e7d5ff.jpg)
昨日の朝スマホがピコンと鳴った
これは広島の娘がラインで何か云っているのです
もう広島はお天気らしく社殿の屋根と青空の画像が
あった
トークには「今朝散歩のときに白い蝶の群れに遭遇した」と
アゲハみたいに尾があってと言う
写真はスマホで撮影したらしく拡大すると
確かに蝶のようにも見える
20匹は居たようで遠めだったけれど
白く見えて幻想的だったとも言う
「蛾だったらがっかりだわ」と・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c9/20edbac5e6d2a23cc4994209b51c8e12.jpg)
自分でも気になったらしく桜の葉裏にいた
其れらしき固体の画像が届いた
すぐに調べてみたら
”ウスツバメガ”→”ウスバツバメガに訂正いたします
やっぱり蛾よね・・・と娘
見た目も飛び方も綺麗だったと
蝶が群れて飛ぶとは聞いた事がなかったので
疑問に思ったが時としてこの蛾は大発生して
群れて飛ぶことがあるようです
ちょっと実物を見てみたかった蛾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/6a02a23eb25e107d619852994a8c76dc.jpg)
フォルダーに眠ったままの蛾が居る
こんな機会で無いと又忘れたままになるので
調べました
近いのは”ハスオビエダシャク”
背中の模様が綺麗だったのでずっと取ってあった蛾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/fec2c1d63d2d54ea48e227faa8353fb1.jpg)
23日の??はこの子でしょう
今日頭を付き合わせている羽虫を見つけたので
撮って見ました
背中に同じような謎の白い糸
ブドウハムシにヨモギハムシ・・・結局よく分かりませんが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/31b7ef7b6b070a7d700c720a6527c96d.jpg)
今日の収穫は買い物に行く途中で遭遇した綺麗な蛾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/ccac42c86bdf8c94e4f25556511b0216.jpg)
オレンジ色の小さなものが目の前を忙しげに飛んでいました
ベニシジミかなと思ったが飛び方が早い!
目だけで追いかけて止まる所を見ていた
ラッキーなことにちょっと高い場所ではあったが
土止めのコンクリートに乗って撮影できた
皆様のところでは度々見せていただいていたので
すぐに名前は分かりました
ビロードハマキ
綺麗な蛾です!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます