![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/e4f8ef3e66d510b4bdebe73d402d3204.jpg)
ヤブミョウガの葉に大きくて綺麗な蛾が居た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/48360be3f6f84bbf79ee1abf1d5d6b80.jpg)
大抵一年に一度撮影するチャンスがある
ウンモンスズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/f3f4af26e0dc9ce16f5b4dfef5cd108c.jpg)
ツマグロキンバエ
ハエとは思わず昨年お尋ねサイトで教えて頂いた
目の色が綺麗ですけれどハエでは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/9ac2a8f5dbc5db5eefc5b886de2cf4c7.jpg)
時にはモンシロチョウも・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/a1e76a0aa4770b6b7c241e18507316bf.jpg)
飛んできてぱっと止まった!!
オオバナミガタエダシャク
大きいので種が分かったのですが
小さい蛾は難しい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/fd4656d8f9e93f959ad7435188903cc7.jpg)
これも久しぶりに見ました
カミキリモドキ
毒があるので要注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/a585945e3f5afe59b5ee289d1362e81f.jpg)
トホシオサゾウムシ
これもあまり見かけない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/9836837c1d837b963efaf6d5cd2768e8.jpg)
キオビゴマダラエダシャク
少し大きめの蛾で良く目立つ
草の中で見つけたときはゴミかと思った!!