6月28日に青梅線での定期運用が終了した四季彩は、7月2日に拝島から豊田まで回送され今日より、さよなら運転がスタートしました。3週にわたり土日と最終日である7月20日に運転されます。
三鷹への送り込み回送。下り電車が迫る状況でギリギリ被られずに撮影。
日野-立川にて
今日明日は「さよなら四季彩号」で行く笹子トンネル「近代化産業遺産認定」記念ツアーとして、往路は三鷹~笹子間、復路は大月~三鷹間で運転される。
立川-日野にて
ヘッドマークは中央に「さよなら 四季彩 ありがとう」と書かれ、上下に新旧の四季彩の先頭部がデザインされている。先頭部デザインのバックカラーは三鷹方がブルー、大月方がグリーンとなっていた。

ホリデー快速河口湖1号のM50編成は「もっとずっと好きになる山梨キャンペーン」終了に伴い、ももずきんのラッピングは終了となっていた。
立川-日野にて
三鷹への送り込み回送。下り電車が迫る状況でギリギリ被られずに撮影。

今日明日は「さよなら四季彩号」で行く笹子トンネル「近代化産業遺産認定」記念ツアーとして、往路は三鷹~笹子間、復路は大月~三鷹間で運転される。

ヘッドマークは中央に「さよなら 四季彩 ありがとう」と書かれ、上下に新旧の四季彩の先頭部がデザインされている。先頭部デザインのバックカラーは三鷹方がブルー、大月方がグリーンとなっていた。

ホリデー快速河口湖1号のM50編成は「もっとずっと好きになる山梨キャンペーン」終了に伴い、ももずきんのラッピングは終了となっていた。
