JR東日本の太平洋沿岸路線。代行バスで結ばれている仙石線と3月のダイヤ改正で運転再開した八戸線、4月に運転再開した三陸鉄道北リアス線の北側区間に乗りつぶしてきました。
※記事は後日追加します。
■5月4日
☆往路
【740T】立川814→西国分寺819
西国分寺にて
【むさしの号】西国分寺831→大宮904
【はやて19号】大宮922→仙台1037
◇仙石線◇
【1032S】仙台1049→あおば通1050
【3131S】あおば通1106→高城町1137
【代行バス113便】高城町1149+6→陸前小野1215+5
【7225D】陸前小野1242→石巻1304
【7326D】石巻1315→矢本1329
【代行バス120便】矢本1335→松島海岸1418+7
【3456S】松島海岸1434→仙台1508
☆移動
【やまびこ63号】仙台1542→一ノ関1614
【1545M】一ノ関1627→北上1706
■5月5日
◇改485系ジパング乗車と平泉散策◇
【平泉世界遺産号】北上1016→平泉1044
【平泉世界遺産号】平泉1612→盛岡1726
☆移動
【はやて33号】盛岡1826→八戸1859
■5月6日
◇八戸線・三陸鉄道(北リアス線)◇
【425D】八戸712→久慈902
【908D】久慈1020→田野畑1110
【909D】田野畑1125→久慈1215
【442D】久慈1251→八戸1445
☆復路
【はやて86号】八戸1531+34→大宮1810+75
【1980F】大宮1935→武蔵浦和1943
【1818E】武蔵浦和1948→西国分寺2013
【1917H】西国分寺2017→立川2023
今回の旅により、仙石線、八戸線を完乗しました。
JR全線の乗りつぶし率は98.439%(除見合区間99.857%)となりました。
※記事は後日追加します。
■5月4日
☆往路
【740T】立川814→西国分寺819
西国分寺にて
【むさしの号】西国分寺831→大宮904
【はやて19号】大宮922→仙台1037
◇仙石線◇
【1032S】仙台1049→あおば通1050
【3131S】あおば通1106→高城町1137
【代行バス113便】高城町1149+6→陸前小野1215+5
【7225D】陸前小野1242→石巻1304
【7326D】石巻1315→矢本1329
【代行バス120便】矢本1335→松島海岸1418+7
【3456S】松島海岸1434→仙台1508
☆移動
【やまびこ63号】仙台1542→一ノ関1614
【1545M】一ノ関1627→北上1706
■5月5日
◇改485系ジパング乗車と平泉散策◇
【平泉世界遺産号】北上1016→平泉1044
【平泉世界遺産号】平泉1612→盛岡1726
☆移動
【はやて33号】盛岡1826→八戸1859
■5月6日
◇八戸線・三陸鉄道(北リアス線)◇
【425D】八戸712→久慈902
【908D】久慈1020→田野畑1110
【909D】田野畑1125→久慈1215
【442D】久慈1251→八戸1445
☆復路
【はやて86号】八戸1531+34→大宮1810+75
【1980F】大宮1935→武蔵浦和1943
【1818E】武蔵浦和1948→西国分寺2013
【1917H】西国分寺2017→立川2023
今回の旅により、仙石線、八戸線を完乗しました。
JR全線の乗りつぶし率は98.439%(除見合区間99.857%)となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます