![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/e475174f8ede0696e4ee642d78cecaca.jpg)
アベノミクスも手伝って貧富の格差は益々広がりつつある。でもこれは幸せの差ではなくカネの話しだ。どんなにカネがあろうと薄幸ではどうしようもない、健康害すことや不運、孤独・・・何とも辛いものがある。
「貧しい者とは、財産の少ない者のことではない。どれだけの物を手に入れても、満足できない者のことだ。」(スウェーデンのことわざ)
年金生活が始まり無駄な出費にストップ!見えないイエローラインが引かれた。そしたら買い足しや買い替えではなく、今在るモノをどうにか活用できないかと考え、無かった知恵を捻り出すようになった。少しは心の豊かさを取り戻しただろうか。