![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/185706794e16333bff80e1b08115b6ea.jpg)
私の10/28付ビジネス・ブログを見て
問い合わせがありました。と言ってもクライアント先のカーニバルプラス、北九州市若松区のスーパーです。月度のイベントで漬物の樽販売をしたい
ということでした。
早速、田中漬物店にアポを取り、吉塚市場に店長さんと担当さんを連れて出掛けました。店頭には国産の手作り、こだわりの漬物がいっぱい!どれも
美味しそうで、どれにしようか?迷うほどでした。結局は、
おやじさんの勧めで白菜漬けと汐漬け、瓜の奈良漬けを樽ごと買って帰りました。
店に帰り着いて試食会、特に一年物という奈良漬けは味も濃厚で、歯ごたえシャキシャキ感、普段は漬物など食べない若いスタッフも口にして旨い
の連発でした。
この話し実は11月中旬のことでしたが、まずはイベントの結果を聞いてと思い、すいません、今日になりました。もし
不評ならと心配しましたが、絶好調だったということでほっとひと安心です。担当さんからお礼のメール
も届いていましたが今日お邪魔してその確認しました。
同質化競争の中で魅力失いかけたスーパーマーケット。
隠れた逸品の掘り起こしはさすがのカーニバルの販売戦略のひとつ、素晴らしいアイデアだと思います。初めてのブログ効果!販路拡販や店間コラボレーションのお手伝いなど出来ればコンサルタント冥利に尽きますね。こだわりの製造の指導先や顔見知りも多く、これからもどんどん紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
早速、田中漬物店にアポを取り、吉塚市場に店長さんと担当さんを連れて出掛けました。店頭には国産の手作り、こだわりの漬物がいっぱい!どれも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
店に帰り着いて試食会、特に一年物という奈良漬けは味も濃厚で、歯ごたえシャキシャキ感、普段は漬物など食べない若いスタッフも口にして旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
この話し実は11月中旬のことでしたが、まずはイベントの結果を聞いてと思い、すいません、今日になりました。もし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
同質化競争の中で魅力失いかけたスーパーマーケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)