![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/37f6e588774b44ce7705a682ee6e3baa.jpg?1713322478)
温暖な天候、今日は戸外に出て近隣周辺のショップ廻り、季節感や商品構成とか価格動向など視るのも興味津々。マイカーで出かけ駐車場に置くとウォークマン聴きながらスプリング・ウォークの始まりだ。
『空想は創造の始まりである。願いごとを空想し、次に空想したことを願いだし、そしてついには、空想したことを創造する』(バーナード・ショー)
一番多いのは食品スーパーでドラッグ・ホームセンター・百均・リサイクルショップなど諸々、もちろん好奇心や調査心だけでなく気づきや発見があればその都度スマホのメモ帳に記録する。そんな日常の宝探しが趣味(視察)&実益(運動)となり後々の閃きやアイデアのヒントに繋がると言う訳だ。