徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【無言&有言】年賀状付き合い?死語となり

2024年12月21日 | 自己流思考

世間のSDGsは建前?本音は郵便料値上げと夫婦共々古希すぎて「年賀状じまい」を決断。この動きは去年からで既に半数ぐらいに送り今年は残り全員に出すと決めていた。喪中の方は正月明けに「寒中見舞い」で同じ内容を送ることにしている。


非礼を詫び「今後も変わらぬ付き合いを願い」、さらに年賀状の代替ツールとしてgooブログ(徳ちゃん繁昌リポート)のアドレスを賀状に書き加える。今後はブログ通して日常の元気や近況など即座に伝えられたらいい。


コンビニで大枚85円の年賀状購入、図案と文章を作成したら登録の住所録を印刷して完了。一時は200枚以上もあったがその殆どは賀状だけの付き合い?儀礼的な挨拶で要は互いの元気確認ということだった。
今のスマホ時代はMail・SMS・LINEなどでこと足りる訳でその時々の思いや画像も送ることができる、年賀状が消えゆく背景も分かるような気がする。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【加齢仲良し】身体のチェッ... | トップ | 【街角で目撃】世界中飛び回って... »
最新の画像もっと見る