
あのBE-PAL3月号(小学館)に弥良来杉が掲載されました。
と言っても? 読者の情報コーナーですが・・・。
海杉にとっても嬉しいことです。何がといいますと、このBE-PALに掲載されていることを教えていただいた方も「嬉しくなって・・・」とFAXに書いていのです。杉を一生懸命やっていてよかったと思う瞬間です。
杉を通じて仲間が増えることを海杉は、「杉絆」と呼んでいます。

弥良来杉は、決して「儲けよう」という考えで作っていません。国産木材の弱点を克服した材としてエンドユーザーに知ってもらうためのものですし、外国産材よりも弥良来杉の方が優れているんだと証明したいためのブランドです。
外国産材に押されている国産材の負のイメージを技術的に払拭できる国内最強の屋外専用国産材です。
そうです。国産材に真っ向からケンカしているつもりです。
わざわざ、投稿していただいた【木愛男さん】この場お借りしまして御礼申し上げます。是非、使ってみて下さい。
編集部の方も調べていただいたらしく弥良来杉のコメントが載っていました。
このことをきっかけにBE-PALで特集を組んでいただければ、それこそ念願達成が近くなるのですが・・・。
想いは深く果てしなくですね!!
「杉絆」もっと広がるとうれしいものです。