todaka wood studio
先日、大分に行って木工作家の戸高さんにお会いしてきました。
椅子の図面を見せて頂き、端材ですが、宮崎の材を直接お見せしました。
まあ、こんなもんです。
目荒ですが、素直な材です。
乾燥していること、ある程度厚みが必要ですので・・・。
さあ、どんなものができるのでしょうか?
もしよろしければ、日向へお越しください。
先日、大分に行って木工作家の戸高さんにお会いしてきました。
椅子の図面を見せて頂き、端材ですが、宮崎の材を直接お見せしました。
まあ、こんなもんです。
目荒ですが、素直な材です。
乾燥していること、ある程度厚みが必要ですので・・・。
さあ、どんなものができるのでしょうか?
もしよろしければ、日向へお越しください。