海杉ブログ 木材を中心に書き残したいことを投稿します

日々、気づいた事、エクステリアウッドのテクニックを書き綴ります。やりたい時、書きたい時だけ、疲れるので笑笑

8月12日 あの時 私は・・・。

2010年08月12日 20時11分41秒 | なんでも
また、8月12日が来た。

当時、大学4年生だった私は、その日東京から九州へ帰る予定だった。実家には、東京を12日出ることは、電話では告げたが、どのような手段で帰るかは、話さなかった。

青春18切符で東京-大垣行きに乗り込んだ。夜行だ。

墜落した日航の飛行機は、羽田から福岡便だった。ニュースは、全てこの墜落事故だった。

翌朝、着いた先の岐阜の先輩の家にご厄介になった。

先輩が、「お前、実家には電話した方がいいぞ」と言われ、電話をするとやはり、心配していたらしい。

2日後、日向に到着した。

甲子園 32年ぶり

2010年08月12日 05時05分36秒 | 地元のこと
延岡学園が一回戦で32年ぶりの勝利をあげた。

32ぶりだが、海杉が中学3年生の頃だ。

なぜ、覚えているかと言うと延岡学園の甲子園出場、一回戦突破で今まで、余り知られていなかった私立の高校が、突然、進学希望者が増えたのだ。

当時3年生だったが、甲子園出場は、こんなにすごい影響があるのだなあと感じた。

次女も私立だが、次女の高校も甲子園出場ができると注目されるのだろうか?

構造はバランス

2010年08月11日 23時36分37秒 | なんでも
修行時代、大林組で仕事をしていたときに所長から「構造は、バランスだよ」と教えてくださった。

とても、ハチャメチャで大林組の中でも有名人だったが、この言葉は、一生の言葉の一つだ。

これは、構造だけでなく、何事にも気をつけている。(つもり・・・)

たとえば、自分の好きな有名人のイベントだとスタッフになればどうしても気合が入る。

もちろん、差はあるのだが、知らない人のイベントでも、気は、抜かない。

自分の中にバランス感覚を常に持つ訓練をしようと思っている。

みんなが大いに盛り上がっているときに一人、冷静な自分がいる。もちろん、一緒になって騒ぎたい衝動を押さえに抑えている。

それは、ここで一人だけでも冷静に周囲を見れる人間が必要なのでは…と考えるからだ。

要らない心配かもしれないがバランスが自分の中であった方が、良いのではと考える。

すばらしい建築は、どれも何かのバランスが取れている。そう感じるのは、海杉だけかも!!





2010年08月09日 22時37分42秒 | 映画
「穴」と言う映画を観た。

面白い映画だった。

子どもたちが、妻の実家に遊びに行っている。

唯一一人息子が、日向に残っているのだが、息子は、映画好きで妻と息子3人で毎晩のように映画会を開いている。

忙しい中にもひと時の楽しみだ。

「インディージョーンズ」、「アバター」と観て、今回は、「穴」2003年だ。

ストーリーも展開もしっかりしていて、いたるところに隠されたネタが次々とつながっていく。

子どもと観るなら一番のお勧めの作品だ。

4時に帰宅

2010年08月07日 06時31分59秒 | なんでも
本日は、4時に帰宅した。

串間で打ち合わせがあり、10時半に串間を出た。

途中、眠たくなり、2度ほどコンビニで仮眠。

遅くなって4時過ぎの帰宅になった。

車の運転は、不慣れだ。というか、嫌いなのだ。

できれば、助手席に座っている方が良い。

眠気覚ましに固いせんべいが良いらしい。

仮眠をとったら、すぐに運転せずに体操をしなければならないらしい。

携帯電話に悪戦苦闘

2010年08月06日 03時35分34秒 | なんでも
AUの携帯電話を機種変更した。

今流行のスマートフォンだ。

IS02  WINDOWSタイプでワードやエクセルが使えると言うことで…。

ただ、使いこなせないので、悪戦苦闘中だ。

とにかく、電話が取れない。

受話器をうまくあげられなのだ。

折り返しの電話も別な人にかけてしまう。

慣れれば、と考えるのだが、難しい。

そして、今まで、何気なく使っていた機能が使えなくなっている。

それでも、1000件を越す登録電話番号の管理やいくつものメール管理が携帯でできるようになってきた。

電話じゃない。これはパソコンなのだ。
言い聞かせるが、中々頭は理解してくれない。


しばらくは、携帯電話で眠れない日が続きそうだ。

やっぱり

2010年08月03日 19時12分45秒 | 建築関連
太陽光発電に関してこのような記事が出ていた。


NPO法人(特定非営利活動法人)太陽光発電所ネットワーク(東京都文京区)は、住宅に設置された太陽光発電装置の約3割が設置後12年以内に故障しているという独自の調査結果をまとめた。一部メーカーでは同装置の寿命を20年とうたっているが、設置後短期間で発電量が低下するケースも明らかになった。太陽電池は国や自治体の補助金制度に加え、電力会社による余剰電力の買い取り制度も始まっており、メーカーによる保守態勢の強化が求められる。


 同ネットワークの会員が、1993~2006年に設置した太陽光発電装置483台について調べたところ、149台(31%)が設置から12年以内に故障していた。

 太陽光発電パネルかパワーコンディショナー(電力変換器)のいずれかが交換か修理が必要になっていた。

 発電パネルよりパワコンの不具合の発生頻度が高い。設置からわずか1年で修理や交換が必要となる件数が最も多く、配線不良など施工面でのトラブルが原因になっているようだ。

 このほか、詳しく調べた32台については、部品の劣化などにより発電量が低下していることも分かった。

 発電効率などから得られるはずの本来の発電量と比べると、実際の発電量が10年以内で約4割下がった例もあった。

 国内太陽電池市場は、環境配慮への意識の高まりや、昨年再開された国の補助金制度などが後押しし、住宅用が全体の市場を牽引(けんいん)している。

 民間調査会社の富士経済によると、2020年の国内太陽電池市場は09年比約3.5倍の4871億円に膨らむ。現在主流の「結晶型」が98%(09年)を占めるが、原材料のシリコンの使用量が結晶型の100分の1程度で済む「薄膜型」やシリコンを使わない「化合物型」など新しいタイプがそれぞれ5~16%を占める見通しだ。(佐藤克史)

インターネット 新ビジネス

2010年08月01日 17時39分08秒 | ビジネス
インターネットを使ったクーポンビジネスが、新しいビジネスとして話題になっているそうだ。

大幅割引のクーポンを限定数するシステムでインターネットならではシステムだった。

確実に客を取り込み、予約を事前につかむことができ、現金が確実にはいる仕組みだが、この手は、詐欺がでてくる可能性がある。クーポンを配信するサイトの厳格化が早期に行われないと被害が多くなるのではと勝手に危惧している。


ニュースでは、8000円の焼肉を2000円で提供。約1500人が予約を入れ、2000円のクーポンは、すぐに完売した。2,000円×1500人で300万円の売り上げだ。

従来であれば、未知数の初期の広告投資をしないで済む分、告知効果は高いだろう。

原価率の高い商品では、できないが、不特定多数を狙う原価率の低い製品は、告知やシェア確保には、有効な手段になるだろう。