先日図書館から借りた本の中に「スピーチ760」と言うタイトルの本がある。名前のとおり、スピーチの事例が760例掲載されている本なのだが、残念ながら内容はほとんど見ないまま明日返却日となる。
とはいいながら、スピーチの例はさておいて、前段に書かれていたスピーチのネタ探しの中でためになることが書いてあった。
それは、通勤時に満員電車に乗っている時に「混んでいるな」とか「疲れるなあ」と考えているよりも「新緑が映えてきたな」とかネオンが変わったな」という感じで、日々のできごとに興味と関心を持つことによりネタは無限に広がるということだった。
早速、通勤時に興味と関心を持ってみたネタがタイトルにある「レンタカー会社」。それはなぜかと言うと通勤経路とその付近にには、T社、N社、M社、O社とレンタカー会社が営業しているが、車の受け渡しを公道で行うのが前提としているのがM社とN社、そして駐車場内で受け渡しをしているのがO社とT社。それだけで会社の個性云々を言えるものではないが、やっぱりT社はさすが世界のT社だなとかO社の社長は言うことは言うけどやることもやっているなとか考えてみたが、肝心のスピーチのオチは・・・まとまらなかった。
とはいいながら、スピーチの例はさておいて、前段に書かれていたスピーチのネタ探しの中でためになることが書いてあった。
それは、通勤時に満員電車に乗っている時に「混んでいるな」とか「疲れるなあ」と考えているよりも「新緑が映えてきたな」とかネオンが変わったな」という感じで、日々のできごとに興味と関心を持つことによりネタは無限に広がるということだった。
早速、通勤時に興味と関心を持ってみたネタがタイトルにある「レンタカー会社」。それはなぜかと言うと通勤経路とその付近にには、T社、N社、M社、O社とレンタカー会社が営業しているが、車の受け渡しを公道で行うのが前提としているのがM社とN社、そして駐車場内で受け渡しをしているのがO社とT社。それだけで会社の個性云々を言えるものではないが、やっぱりT社はさすが世界のT社だなとかO社の社長は言うことは言うけどやることもやっているなとか考えてみたが、肝心のスピーチのオチは・・・まとまらなかった。