旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

パソコン壊れる

2010-08-23 20:17:36 | IT
 それにしても使い方が悪いのか、偶然なのか何度買い換えてもパソコンが壊れる。今回のパソコンはあまりにも故障が多かったノートパソコンに変わり、これだと期待されつつ我が家にやってきた「日本エイサー」のディスクトップ。メモリーも4G、ハードディスクは1Tと我が家にとってはこれ以上ないスペックのマシンだ。
 しかし・・・
 購入して3日目ぐらいから突然、うんともすんとも言わなくなることがあり、カスタマーサービスセンターへ連絡したところ、あっさりとシステムのリカバリーですね。と。写真データだけでも30Gほどあったので、そのためにバックアップ用のハードディスクを購入するのもと、だましだまし使用してきた。
 1ヶ月後ころから突如ブルーバック画面で勝手に再起動、そしてさらに6ヶ月。最近では、何か作業をするたびにブルーバックとなるようになった。カスタマーサービスに連絡してもリカバリーですね。としかアドバイスがなく、ハードの故障なのかシステムの故障なのかは、リカバリーしてみないとわかりませんとのことだった。そんなわけで、結局ハードディスクを購入し何とかバックアップをとり、リカバリー。
 しかし・・・
 途中でブルーバック!後は立ち上げてもシステムがありません。と言うメッセージのみ。
 カスタマーサービスセンターに電話すると、それはハードの故障なので本体を工場に送ってくださいとのこと。
 夜遅くまでパソコンとにらめっこして、いつも結果はこうなるような気がする。
 そんなわけで、しばらくはDELLで遊んでいるしかない。何だかんだとDELLが一番がんばっているような気がする。