さっぽろ雪まつり開催中の2月の連休に、愛知県、三重県、岐阜県へ旅行に行ってきた。北海道は広いと思っていたけれど、中部エリアもなかなか広かった。初日はまずANAの直行便で快晴の千歳から雪の名古屋(セントレア)へ。
伊勢神宮を参拝。そして鳥羽の温泉で宿泊。
二日目は、鳥羽から名古屋を経由して白川郷へ。冬の北海道から暖かい中部地方を期待していたが、途中から北海道と変わらない雪景色となった。白川郷から宿泊の福地温泉へ。
最終日は福地温泉から名古屋まで。名古屋城を見学して、セントレアから千歳まで。

千歳は快晴

名古屋は雪が降っていた

鳥羽でのんびり

白川郷までは300キロほど 「さすがは世界遺産」

福地温泉の夕食はおいしかった 「写真は飛騨牛」

風が強かったけれど快晴の中 名古屋城も見学

連休中なのにセントレアは意外にすいていた
伊勢神宮を参拝。そして鳥羽の温泉で宿泊。
二日目は、鳥羽から名古屋を経由して白川郷へ。冬の北海道から暖かい中部地方を期待していたが、途中から北海道と変わらない雪景色となった。白川郷から宿泊の福地温泉へ。
最終日は福地温泉から名古屋まで。名古屋城を見学して、セントレアから千歳まで。

千歳は快晴

名古屋は雪が降っていた

鳥羽でのんびり

白川郷までは300キロほど 「さすがは世界遺産」

福地温泉の夕食はおいしかった 「写真は飛騨牛」

風が強かったけれど快晴の中 名古屋城も見学

連休中なのにセントレアは意外にすいていた