昨年に引き続きツルハHDの株主総会へ。昨年は株主総会デビューだったので落ち着かない感じがしたが、今年は雰囲気にも慣れてきたのか総会、株主懇親会とじっくりと参加することができた。10時スタートの5分前に会場であるロイトン札幌に到着。会場の3階へ上がりまずは受付けをする。その後はロビーにてウェルカムドリンク?のアイスコーヒーをいただく。そして会場へ。会場内は80%ほどの入り。
事業報告等が鶴羽社長、監査役そして昨年と同様にビデオ映像による報告もあった。昨年に出店したタイ1号店の話しもあったが、何と言ってもハイライトは全国1000店を達成したことだろうか。ここまで約30分ほど。その後に質疑と続いた。
今年の質問は長かった。内容はかなり忘れてしまったが、思い出してみると、
・商品の展示方法(ランニングがかなり流行っている。スポーツドリンクや湿布など、専門のコーナーを作ってはどうか)
・社長や親族の持ち株比率が下がっているようだが何か理由があるのか。
・株価も値上がりして個人では買いにくくなっているが株式分割などは検討しているのか。
・アジアにおける店舗展開は今後どのように考えているのか。
・調剤部門でもツルハデーのポイントは付与されるのか。
・株主優待は5%だが消費税が上がった場合は割引率の変更を考えているのか。
・ツルハデーに子供用品などをまとめ買いをすることが多い。子育て世代にも配達サービスを検討してほしい。(拍手あり)
・小型店舗では商品の品ぞろえがよくない。
・タイにおける出資比率と出資額は。
思い出せたのはこのぐらい。他に気になったのが、会社側が説明しているときに「聞こえない」と声を張り上げていた人がいたが、あの言い方はどうなのだろう。せめて「聞こえません」では?
と、ここまでで50分。(質疑に20分)
そしてラスト5分で提案案件(取締役の選任とストックオプション)の採決。
株主総会終了後は隣のホールで「懇親会」が開催された。昨年は会場に入った時には食べ物もほとんどなく海苔巻を3つほど食べただけだったが、今年は量を多くしてくれたのか、参加者が少ないのか、ゆっくりと食事を楽しむことができた。
懇親会の冒頭に社長があいさつしていたが手を止める人もいない。そんなことでよいのか。人の話は聞こう。
ラストは自社ブランドのおみやげ。
本当に株主総会はよいところだ。みんな札幌に本社を持ってきてくれないものだろうか。
事業報告等が鶴羽社長、監査役そして昨年と同様にビデオ映像による報告もあった。昨年に出店したタイ1号店の話しもあったが、何と言ってもハイライトは全国1000店を達成したことだろうか。ここまで約30分ほど。その後に質疑と続いた。
今年の質問は長かった。内容はかなり忘れてしまったが、思い出してみると、
・商品の展示方法(ランニングがかなり流行っている。スポーツドリンクや湿布など、専門のコーナーを作ってはどうか)
・社長や親族の持ち株比率が下がっているようだが何か理由があるのか。
・株価も値上がりして個人では買いにくくなっているが株式分割などは検討しているのか。
・アジアにおける店舗展開は今後どのように考えているのか。
・調剤部門でもツルハデーのポイントは付与されるのか。
・株主優待は5%だが消費税が上がった場合は割引率の変更を考えているのか。
・ツルハデーに子供用品などをまとめ買いをすることが多い。子育て世代にも配達サービスを検討してほしい。(拍手あり)
・小型店舗では商品の品ぞろえがよくない。
・タイにおける出資比率と出資額は。
思い出せたのはこのぐらい。他に気になったのが、会社側が説明しているときに「聞こえない」と声を張り上げていた人がいたが、あの言い方はどうなのだろう。せめて「聞こえません」では?
と、ここまでで50分。(質疑に20分)
そしてラスト5分で提案案件(取締役の選任とストックオプション)の採決。
株主総会終了後は隣のホールで「懇親会」が開催された。昨年は会場に入った時には食べ物もほとんどなく海苔巻を3つほど食べただけだったが、今年は量を多くしてくれたのか、参加者が少ないのか、ゆっくりと食事を楽しむことができた。
懇親会の冒頭に社長があいさつしていたが手を止める人もいない。そんなことでよいのか。人の話は聞こう。
ラストは自社ブランドのおみやげ。
本当に株主総会はよいところだ。みんな札幌に本社を持ってきてくれないものだろうか。