旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

日本賃貸住宅投資法人から分配金をいただきました

2014-06-14 22:37:05 | REIT

日本賃貸住宅投資法人から分配金をいただきました。

ポートフォリオを考えると、「株式だけではリスクが高い」、かといって「元本が保証されているとはいえ銀行の定期預金では利率が低すぎる」ということで、中間よりリスク商品になるとは思いますがJREITもポートフォリオに組み入れるようにしています。

日本賃貸住宅投資法人は、字のごとく住宅に特化したREITになります。そのようなこともあり、比較的安定した運用が行われてます。今期の分配金は1口あたり1617円となっており、最近の投資口価格から換算した年利は5%前後で推移しています。

この日本賃貸住宅投資法人の投資物件は全国で187物件となっていますが、そのうちの半数が関東圏です。それでも関東圏以外の物件も半数あるということでリスク管理もしっかりできているのかなと思っています。


ランチは十勝豚丼「いっぴん」でいただいてきました

2014-06-14 18:22:00 | 食事

 久しぶりに「いっぴん」で豚丼をいただいてきました。

 「いっぴん」は、じんぎすかんのたれで有名な「そらち」が経営している十勝豚丼の専門店です。いつ見ても食事時間には外まで列ができています。混んでいるのは店舗がそれほど大きくはないというのもあるとは思いますが、注文を受けてから炭火で肉を焼くのか、出てくるまでに時間がかかるからなのかと。まあ、それだけ手間暇がかかっていておいしいということなのですが。

 お値段は、普通の豚丼が680円となかなかリーズナブルなお値段です。

 こちらは大盛り780円。

こちらは子供のセット500円です。

 


ピエトロから株主優待品をいただきました

2014-06-14 15:25:31 | 株主優待

 ピエトロから株主優待品をいただきました。

 100株保有なので優待品は次の3品です。

・ピエトロドレッシング和風しょうゆ

・ピエトロドレッシング 生搾りたまねぎとごま醤油

・ピエトロパスタソース まろやかで風味豊かな 海老とトマトのクリーム仕立て

 このほかにも通信販売でピエトロの商品を購入する場合は10%引きになるという株主優待があります。ピエトロのドレッシングはスーパーで販売していることも多く、10%ではお得感がほとんどないです。