先日イオンオーナーズカードをいただいたので、近所?のイオンに行ってきました。
このイオンオーナーズカードの提示で買い物金額の3%(100万円まで)がキャッシュバックされます。この%は保有株数により変わりまして、100株では3%ですが3000株以上の場合は7%にもなります。それに加えて100株以上の保有でイオンラウンジの利用が可能となります。
そして、さらに今回は11月と12月にそれぞれ1回使用ができる「上場40周年記念株主さまご優待パスポート」があり、衣料品が20%割引、食料品が5%割引等があります。
そんなわけで、冬物衣料を20%割引+3%キャッシュバックの23%割引で購入してから、イオンラウンジに行ってきました。
何と、先に2組もお待ちになっていました。とは言え、ブログのネタ探しもかねているので、家族4人で待つこと10分。ようやく入ることができました。
中に入ってみると、4人ボックス6、2人ボックスが1、カウンター席が2席とインターネットの利用ができる席が1席ありました。印象よりはこじんまりとした感じです。(さすがに満席の中で写真を撮ることもできませんでした。)
ラウンジにはコーヒー、トマトジュース、お茶などの飲み物、そして雑誌や新聞もおいてありました。加えて写真にあるお菓子をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/60925035d635e3e604a8e7b1b5206fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/444dacd4e87ebe83e4a9bbc644bb5703.jpg)
ブログランキングに参加しています。クリックで応援よろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1531_1.gif)
株式 ブログランキングへ
このイオンオーナーズカードの提示で買い物金額の3%(100万円まで)がキャッシュバックされます。この%は保有株数により変わりまして、100株では3%ですが3000株以上の場合は7%にもなります。それに加えて100株以上の保有でイオンラウンジの利用が可能となります。
そして、さらに今回は11月と12月にそれぞれ1回使用ができる「上場40周年記念株主さまご優待パスポート」があり、衣料品が20%割引、食料品が5%割引等があります。
そんなわけで、冬物衣料を20%割引+3%キャッシュバックの23%割引で購入してから、イオンラウンジに行ってきました。
何と、先に2組もお待ちになっていました。とは言え、ブログのネタ探しもかねているので、家族4人で待つこと10分。ようやく入ることができました。
中に入ってみると、4人ボックス6、2人ボックスが1、カウンター席が2席とインターネットの利用ができる席が1席ありました。印象よりはこじんまりとした感じです。(さすがに満席の中で写真を撮ることもできませんでした。)
ラウンジにはコーヒー、トマトジュース、お茶などの飲み物、そして雑誌や新聞もおいてありました。加えて写真にあるお菓子をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/21/60925035d635e3e604a8e7b1b5206fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/444dacd4e87ebe83e4a9bbc644bb5703.jpg)
ブログランキングに参加しています。クリックで応援よろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1531_1.gif)
株式 ブログランキングへ