旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

グアム旅行で考えるまじめなテレビ事情 その2

2015-02-16 08:00:00 | 経済
 グアム旅行も今回で8回目になりました。グアムで毎回チェックしているのが「Kマート」でのテレビの販売状況です。

 前回2014年3月の時は日本ブランドのテレビは店頭から消え「SEIKI」「RCA」と言ったアメリカブランドのテレビがたくさん販売されていたということを紹介させていただきました。
 今回は、うれしいことに「HITACHI」「TOSHIBA」と言った日本ブランドのテレビが店頭に復活していました。海外で国内メーカーのテレビを見るとそれだけでうれしくなってしまいます。
 さすがに1ドル120円にもなると価格競争力があるということなのでしょう。日本で作り、日本から輸出したと仮定すると、1ドル80円の時に比べ同じ商品なのに40%オフの値段で販売できることになります。
 


ブログランキングに参加しています。クリックで応援よろしくお願いします。
株式 ブログランキングへ