シミックホールディングスから株主優待の案内をいただきました。
100株で3,000円相当のカタログギフトです。カタログギフトとは言っても実質的に2品からの選択で、ほかは寄付です。
今回はお米5キロを選択しました。お米は必ず食べるので、これと言ってほかに欲しいものがない時はお米にしています。

マイナポイント第2弾が6月30日に始まりましたので、さっそく手続きをしました。マイナカードを持っていますので、スマホからの手続きは簡単でした。
これで、7,500円+7,500円で合計15,000円分(私の場合は)PayPayPtがもらえるのはうれしいです。
想定されているデメリットは健康保険証の利用時に、若干手数料が上乗せされることぐらいです。