旅行・そして投資・さらに日々のできごと

旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。

宝ホールディングスから株主優待をいただきました

2023-09-03 19:00:00 | 株主優待
宝ホールディングスから株主優待をいただきました。
100株保有で、お酒か調味料の選択から調味料を選択しました。

日曜日と言えば【北浜流一郎のズバリ株先見!】。
今週のテーマは、「 ─日本株手数料ゼロが変える投資手法と妙味株」
SBI証券と楽天証券の手数料0が話題です。
この2社のほか、掲載されている銘柄は記事からご覧ください。
手数料の無料化は一投資家としてはうれしいことではありますが、疑問として、手数料無料化でどうやって収益を上げるのかということです。
単純に株の売買だけであれば、正直なところ手数料がない(安い)証券会社がが一番よいのは間違いがありません。
株の売買を始めたころは、往復で3%ぐらいが手数料だったことを考えると、時代は変わったなと思います。
株式投資は自己責任でお願いします。