10月としては暖かいので、どこかにでかけようか、それとも先日、電話を頂戴した時に日曜日がどうのこうのと言っていたので、お誘いがくるかなどと考えているうちに昼になったので、本日はおおくわがたのペアリングに励むことにした。
励むなどと言っても、やることと言えば、産卵木を水に浸け、乾燥させて、これまでオス、メス別々の容器で飼育していたおおくわがたを同じ飼育ケースに入れてあげるだけ。
これで、1週間ほど様子をみて、オスだけをまたまた別のケースにて飼育することになる。
はたして、卵を産んでくれるだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/8e75255a88235b8837d69064d97a1b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/d05a737a0848b7e47c824efe2eaff8d0.jpg)
励むなどと言っても、やることと言えば、産卵木を水に浸け、乾燥させて、これまでオス、メス別々の容器で飼育していたおおくわがたを同じ飼育ケースに入れてあげるだけ。
これで、1週間ほど様子をみて、オスだけをまたまた別のケースにて飼育することになる。
はたして、卵を産んでくれるだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/8e75255a88235b8837d69064d97a1b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/d05a737a0848b7e47c824efe2eaff8d0.jpg)