MSN産経ニュース(スーダンPKOに数百人規模の部隊派遣検討)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091129/plc0911290121000-n1.htm
>国連平和維持活動(PKO)スーダン派遣団(UNMIS)について、岡田克也外相が数百人規模の自衛隊部隊を派遣する検討を外務省に指示していることが28日、分かった。すでに外務、防衛両省などによる調整も始まっている。鳩山政権はインド洋で補給活動中の海上自衛隊を来年1月に撤収する方針で、日本の国際貢献活動が細る中、PKOへの積極参加で人的貢献の実績づくりを図る狙いがある。
随分気合が入っています。スーダンダルフールと言えば、危ないところの代名詞みたいなものだったと記憶している(外務省HPで調べ直しました/アラブ系の多い北部と黒人系の多い南部の激しい争いがある)のですが。日本が(これまでやってこなかった)国際貢献(要するにボランティアです)を本当にやっていく気があるのであれば、実現すればその方向性・意志は明確になるでしょうし、私は良いことだと思います。3党合意で検索して出てきた朝日の3党連立合意の全文を読むと、スーダン派遣に障害があることは書いていません。寧ろ国連平和維持活動で主体的に役割を果たすわけですから、要請があったと記事にある以上、遅いぐらいです。常識的には産経の記事にもあるように社民党の反対(日本国憲法の「平和主義」を持ち出す)が予想されるのですが・・・。注目したいニュースです。
ところで、3党合意のその辺りを読んで少し気になったのが、アフガン関係のくだり。
>テロの温床を除去するために、アフガニスタンの実態を踏まえた支援策を検討し、「貧困の根絶」と「国家の再建」に主体的役割を果たす。
これは公約違反確実だろうと思います。主体的役割はどう見ても果たせそうにありません。どういうつもりだったのでしょうか。といいますか、これが出来なかったからとも考えられます。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091129/plc0911290121000-n1.htm
>国連平和維持活動(PKO)スーダン派遣団(UNMIS)について、岡田克也外相が数百人規模の自衛隊部隊を派遣する検討を外務省に指示していることが28日、分かった。すでに外務、防衛両省などによる調整も始まっている。鳩山政権はインド洋で補給活動中の海上自衛隊を来年1月に撤収する方針で、日本の国際貢献活動が細る中、PKOへの積極参加で人的貢献の実績づくりを図る狙いがある。
随分気合が入っています。スーダンダルフールと言えば、危ないところの代名詞みたいなものだったと記憶している(外務省HPで調べ直しました/アラブ系の多い北部と黒人系の多い南部の激しい争いがある)のですが。日本が(これまでやってこなかった)国際貢献(要するにボランティアです)を本当にやっていく気があるのであれば、実現すればその方向性・意志は明確になるでしょうし、私は良いことだと思います。3党合意で検索して出てきた朝日の3党連立合意の全文を読むと、スーダン派遣に障害があることは書いていません。寧ろ国連平和維持活動で主体的に役割を果たすわけですから、要請があったと記事にある以上、遅いぐらいです。常識的には産経の記事にもあるように社民党の反対(日本国憲法の「平和主義」を持ち出す)が予想されるのですが・・・。注目したいニュースです。
ところで、3党合意のその辺りを読んで少し気になったのが、アフガン関係のくだり。
>テロの温床を除去するために、アフガニスタンの実態を踏まえた支援策を検討し、「貧困の根絶」と「国家の再建」に主体的役割を果たす。
これは公約違反確実だろうと思います。主体的役割はどう見ても果たせそうにありません。どういうつもりだったのでしょうか。といいますか、これが出来なかったからとも考えられます。