2005年の映画業界を席巻した
邦画の代表的傑作
「Always 三丁目の夕日」
あれから2年の時を越えて
「Always 続・三丁目の夕日」が
本日封切り
たまたま時間が空いたので
早速見に行きました
大ヒット作の続編は
完成度が低くなることが多いのですが
この作品は
数少ない例外になりそうです
スペシャルゲストが登場する
オープニング画面から
目が離せません
そして涙と笑いの切り替えの
タイミングも上手く
前回に匹敵する完成度です
前作は東京タワーが物語の要素でしたが
今回は日本橋
首都高速が出来る前の
日本橋上空の描写が見事でした
お払い箱になってしまった
氷売りの現在や
野良犬のタロウの成長ぶりなど
細かい演出も見事
前作を見ている方は
ぜひご覧下さい
前作並みかそれ以上の感動が
得られるでしょう
ブログランキング参加中
邦画の代表的傑作
「Always 三丁目の夕日」
あれから2年の時を越えて
「Always 続・三丁目の夕日」が
本日封切り
たまたま時間が空いたので
早速見に行きました
大ヒット作の続編は
完成度が低くなることが多いのですが
この作品は
数少ない例外になりそうです
スペシャルゲストが登場する
オープニング画面から
目が離せません
そして涙と笑いの切り替えの
タイミングも上手く
前回に匹敵する完成度です
前作は東京タワーが物語の要素でしたが
今回は日本橋
首都高速が出来る前の
日本橋上空の描写が見事でした
お払い箱になってしまった
氷売りの現在や
野良犬のタロウの成長ぶりなど
細かい演出も見事
前作を見ている方は
ぜひご覧下さい
前作並みかそれ以上の感動が
得られるでしょう
ブログランキング参加中