昨日は徳島の山の中にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/584556213ec277f0dfb0ec86c43a4374.jpg)
そこは徳島県神山町です。
徳島市内から1時間程度の山沿いの人口6000人程度の小さな町です。
その町を調べてみると、いち早く光を張りめぐらし高速ブロードバンド環境が整っていますし、NPO法人の活動が活発なため村おこしが盛んな町です。
都会の企業がサテライトオフィスを空家で開設したり、芸術祭を開催したり、国際交流をやったりと盛り上がっております。
その甲斐もあって、人口がわずかではありますが増加に転じています。
よって、全国的にも知れ渡り視察が絶えないそうです。
そんな町でネタ探しと思ったよりも早く着いたのと、メタボ解消のため雨乞いの滝に行ってきました。
車でメイン道からかなり狭い道を5分程度走行すると、雨乞いの滝の駐車場があり行き止まりになってまして。
そこから、登山道を0.8Kmと看板に書いてありました。
滝を見学された方が下山してきましたので、「こんな格好(スーツに革靴)で行けますか?」と尋ねると革靴なので山道に落ち葉など落ちているので気を付けてと言っていただいたので滝を目指しました。
歩き出すと坂が結構きつくて、普段運動も何もしていない私にはキツイと思いましたが、気合で登りました。
途中、綺麗な渓谷が続いていたため写真を撮ってちょっと休息して登ってを繰り返して、看板に書いていた20分を15分で登り切りました。
滝はマイナスイオンが大量に放出されていますし、ひんやりと気持ちよく清々しい気持ちになりました。
ご挨拶でのネタにも活用できましたので行って良かったと思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/e513961fbb38f605fac87545fe2b3f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/1151039e64ffb2b0ff1bbd971651a71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/b1b70177b2ed7016358d7967bc80d6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/8f88b0917b19086fd6cb9f835ed76316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/43e82b1cb10a456ac2d29dfab8cab687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/53b92df0d2f47824608dbaf4e5e5e0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/01e84d41913c0dec00ef11c83935613a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/e6ddcb42474f94880f3e44ea91f84baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/0cbbea8f34bf6664d57d13b1d5c44307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/c092b7e040e529c86cf53b3b723a27e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/600166d0020a9659a0d4f07e1bb21671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/e513961fbb38f605fac87545fe2b3f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/e35f11916739395f6e2792161454f733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/13245c8072cc3b82b8d105602191153a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/584556213ec277f0dfb0ec86c43a4374.jpg)
そこは徳島県神山町です。
徳島市内から1時間程度の山沿いの人口6000人程度の小さな町です。
その町を調べてみると、いち早く光を張りめぐらし高速ブロードバンド環境が整っていますし、NPO法人の活動が活発なため村おこしが盛んな町です。
都会の企業がサテライトオフィスを空家で開設したり、芸術祭を開催したり、国際交流をやったりと盛り上がっております。
その甲斐もあって、人口がわずかではありますが増加に転じています。
よって、全国的にも知れ渡り視察が絶えないそうです。
そんな町でネタ探しと思ったよりも早く着いたのと、メタボ解消のため雨乞いの滝に行ってきました。
車でメイン道からかなり狭い道を5分程度走行すると、雨乞いの滝の駐車場があり行き止まりになってまして。
そこから、登山道を0.8Kmと看板に書いてありました。
滝を見学された方が下山してきましたので、「こんな格好(スーツに革靴)で行けますか?」と尋ねると革靴なので山道に落ち葉など落ちているので気を付けてと言っていただいたので滝を目指しました。
歩き出すと坂が結構きつくて、普段運動も何もしていない私にはキツイと思いましたが、気合で登りました。
途中、綺麗な渓谷が続いていたため写真を撮ってちょっと休息して登ってを繰り返して、看板に書いていた20分を15分で登り切りました。
滝はマイナスイオンが大量に放出されていますし、ひんやりと気持ちよく清々しい気持ちになりました。
ご挨拶でのネタにも活用できましたので行って良かったと思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/e513961fbb38f605fac87545fe2b3f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/1151039e64ffb2b0ff1bbd971651a71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/b1b70177b2ed7016358d7967bc80d6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/8f88b0917b19086fd6cb9f835ed76316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/43e82b1cb10a456ac2d29dfab8cab687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/53b92df0d2f47824608dbaf4e5e5e0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/01e84d41913c0dec00ef11c83935613a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/e6ddcb42474f94880f3e44ea91f84baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/0cbbea8f34bf6664d57d13b1d5c44307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/c092b7e040e529c86cf53b3b723a27e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/600166d0020a9659a0d4f07e1bb21671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/e513961fbb38f605fac87545fe2b3f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/e35f11916739395f6e2792161454f733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/13245c8072cc3b82b8d105602191153a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/9cf732b4d048d99e0211387ce6e893d0.jpg)