三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

郡山

2016-10-14 08:23:46 | Weblog
郡山の最低気温は何と❗6℃です。
高松より10℃以上低く肌寒い感じです。
昨夜M電機の支店長と懇親しました。
支店長は東日本大震災当日福島原発か2kmしか離れてない双葉町で震災に遭遇し双葉町役場に避難していたそうです。
すると東電の社員が、直ちに10km以上離れた場所に避難してほしいと伝えに来ました。
町が大型バスをチャーターしそれに乗り込み移動したそうですが、ガレキが動労を被い尽くしていたため、バスから何度も降りてガレキを除去しながら移動したそうです。
移動中も余震や道路の亀裂や傾きなどで、バスは何度も大きく揺れ倒れるんじゃないかと何度も心配されたそうです。
支店では線量計を見せていただきました。0.003という表示なのでなんの問題もないとのこと。
支店長とは20年ぶりにお会いしましたが直ぐに意気投合し楽しい一時を過ごす事が出来ました。
郡山は日本酒が旨いと勧められ二種類を1合ずつ飲んで、断りながら焼酎に切り替えました。
昨年金沢で同じように日本酒を勧められ翌朝もべろんべろんのゲロゲロになってしまったため、さすがに日本酒は懲りています。
ただ、日本酒を勧められる地域で飲むと飲み口が良いので困ります。
写真のように夏の入道雲もなくさらっとした冬のような雲です。
磐梯山は早くも紅葉のシーズンだとか。
四国はまだ1ヶ月先です。
N支店長様ありがとうございました❗
展示会では多くのお客様の動員をお願い申し上げます❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする