先日1年間通った大学を卒業しました!
最後は発表会で2時間演説しました。
いくつかの構想の中どれか事業化出来ればと思っております。
先生から修了証をいただき、ちょっと照れくさかったです。
大学は表参道にあるため、お洒落な街並みを歩き先生常連のお洒落なレストランで一杯飲みました。メニューもお洒落過ぎて意味不明です。
焼酎がなかったためワインを一本飲んで酔っぱらいました。
8月の講義が台風の影響で2回連続休校となりその頃はトーンが下がり東京へ行くのが面倒くさいなと思った事もありましたが、最後まで学んで良かったと思っております。
また結果的に毎月2回定期的に東京へ行く事になり慌ただしい1年でした。
しかしながら業界の仲間もでき生涯続くと思いますし、相談出来る心強い先生とも知り合いになり財産だと思います。
今後も月1程度は東京へ出向き情報収集に努めたいと思っております。
それにしても何か寂しい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/fff271d270254a08c705c874e47d4e08.jpg)
最後は発表会で2時間演説しました。
いくつかの構想の中どれか事業化出来ればと思っております。
先生から修了証をいただき、ちょっと照れくさかったです。
大学は表参道にあるため、お洒落な街並みを歩き先生常連のお洒落なレストランで一杯飲みました。メニューもお洒落過ぎて意味不明です。
焼酎がなかったためワインを一本飲んで酔っぱらいました。
8月の講義が台風の影響で2回連続休校となりその頃はトーンが下がり東京へ行くのが面倒くさいなと思った事もありましたが、最後まで学んで良かったと思っております。
また結果的に毎月2回定期的に東京へ行く事になり慌ただしい1年でした。
しかしながら業界の仲間もでき生涯続くと思いますし、相談出来る心強い先生とも知り合いになり財産だと思います。
今後も月1程度は東京へ出向き情報収集に努めたいと思っております。
それにしても何か寂しい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/fff271d270254a08c705c874e47d4e08.jpg)