毎年6月1日は電波の日です。
今年は休日だったため6月3日に式典がありました。
陸上無線協会四国支部の支部長をさせていただいてから、総務省四国総合通信局と四国情報通信協力会主催の電波の日・情報通信月間記念式典に出席させていただいています。
冒頭は、偉い方々の式辞やご挨拶があり、次に長年電波の普及啓蒙等にご尽力された方々の表彰があります。
当協会会員も1人表彰されました。
大変めでたい日です。
そのあと来賓祝辞があり式典は終了します。
引続きアルコール類のない懇親会があります。
アルコール類が出ないため、いつもお世話になっている方にご挨拶し会場から去ってます。
それにしても、長年の積み重ねがあっての表彰ですから、表彰された皆様方は長年の活動が報われたのではないでしょうか?