今年に入って当社の周りは、工事だらけです。
近くの調剤薬局を解体してアパートになり、横の病院を解体し駐車場になり、現在当社正面のボウリング場を解体しており来年にはマンションを建設します。
よって、解体で砂ホコリが飛んできたり、今日も解体で事務所が揺れたりしています。
早く終わってほしいというか、連続で続いているのでうんざりという感じです。
また、当社から10分程度歩くと高松駅がありますが、その横に大学、近くには県立アリーナがどちらも3月オープンのため浜ノ町界隈が大きく変わっていくような気がします。
3月初めには、県立アリーナのこけら落としでサザンオールスターズのコンサートがあります、JR四国や琴電では臨時便を予定していますし、四国の田舎では車移動のため駐車場を求めて多くの車で当社近辺も大渋滞になるのではないかと思われます。
県立アリーナは、1万人収容という事で、中四国では広島と高松だけとなります。
このアリーナ地下は駐車場がないため、近くの地下駐車場もすぐに満車となり駐車場を求めさまよう車が増えるのではないかと思われます。
しっかり周知も必要ですが、慣れるまでは時間がかかるのではないかと思われます。
高松がもっと盛り上がればと思っております!