今日は愛媛県新居浜市へ行きます。
ホワイトスペース研究会といいまして、ケーブルテレビ会社主催で四国総合通信局がたぶん後援していると思われます。
内容が、ホワイトスペース特区の目指すものや展望、活用事業、WiMAX事業推進など面白そうなので出席してきます。
最近つくづく思うのですが、パソコンが普及してそのソフトウェアで様々な事ができるようになりました。
今急速に、パソコンやソフトウェアと通信回線である無線が大接近していますというより切っても切れない仲になってきています。
当社は昔から無線を主力としていましたが、このような事は他人事だと思っていたら将来やばいのではないか?という危機感が芽生えてきています。
蒸気機関からガソリンエンジンになり電気モータに移っていくように、当社も無線の流行を追い求めその中で当社の役割をしっかり把握し担って行きたいと思っております。