先週の土曜日、信州の里山トレッキングに出かけた。
子檀嶺岳(1223m)は、信州・青木村の北側にあり、頂上は台形をしている。
特徴あるこの山の形は、遠くからでもよく目立つ。
南側は岩壁になっている
マツタケ山でもあるこの山は、夏頃から入山禁止となるそうだ。
この山は、3つのルートがある。私達は、一番時間のかかる村松コースから登り始めた。
半分以上登ったあたりから、突然急な上りになる。
土が乾燥していて、ズルズルと滑り、なかなか登れない。(砂地の急斜面といった感じ)
這うようにして、やっとの思いで登る。
頂上手前から別ルートと合流する。ここからは、なだらかな斜面に戻る。
頂上には祠が2つあった。
そして、素晴らしい眺望に興奮してしまう。
山頂から見た夫神岳と青木村
少し霞んではいるが、なんと北アルプスの山々も見ることができた。
遠くに薄っすらと・・・見えるかな?(真ん中あたり)
その他、四阿山、根子岳、湯ノ丸、浅間山、蓼科山、八ヶ岳、美ヶ原のアンテナも見える。
こんなにも眺望が良いと思っていなかったので、とても得した気分になった。
うほ~!なんて子供のようにはしゃいでいるところに、男性一人が登ってきた。
タイミング良すぎです。マイナーな里山だと思っていたので、誰とも会わないと思っていたのに・・・。
かなり恥ずかったのだが、何事もなかったかのように明るく挨拶をした。
数メートル下った所にあった日陰でランチタイム。
近くのセブンイレブンで購入した「みちこがお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」を食べる。
登ってきた急斜面を下る勇気がなかったので、当郷コースで下山することにした。
特に注意する箇所も無く、ただ黙々と下る。
途中、中年男性1人と、中高年グループ1組とすれ違う。
実は、わりとメジャーな里山だったりして・・・。
この山の麓には、田沢温泉、沓掛温泉があり、各々に公衆浴場もある。(150円~200円)
少し行けば、別所温泉、独鈷温泉などもある。
今週の土曜日(5/21)には、田部井淳子さんを招いての子檀嶺岳ウォーキングが開催されるそうだ。
詳しくは青木村ホームページ下部にある「おしらせ」を参照下さい。
子檀嶺岳(1223m)は、信州・青木村の北側にあり、頂上は台形をしている。
特徴あるこの山の形は、遠くからでもよく目立つ。
南側は岩壁になっている
マツタケ山でもあるこの山は、夏頃から入山禁止となるそうだ。
この山は、3つのルートがある。私達は、一番時間のかかる村松コースから登り始めた。
半分以上登ったあたりから、突然急な上りになる。
土が乾燥していて、ズルズルと滑り、なかなか登れない。(砂地の急斜面といった感じ)
這うようにして、やっとの思いで登る。
頂上手前から別ルートと合流する。ここからは、なだらかな斜面に戻る。
頂上には祠が2つあった。
そして、素晴らしい眺望に興奮してしまう。
山頂から見た夫神岳と青木村
少し霞んではいるが、なんと北アルプスの山々も見ることができた。
遠くに薄っすらと・・・見えるかな?(真ん中あたり)
その他、四阿山、根子岳、湯ノ丸、浅間山、蓼科山、八ヶ岳、美ヶ原のアンテナも見える。
こんなにも眺望が良いと思っていなかったので、とても得した気分になった。
うほ~!なんて子供のようにはしゃいでいるところに、男性一人が登ってきた。
タイミング良すぎです。マイナーな里山だと思っていたので、誰とも会わないと思っていたのに・・・。
かなり恥ずかったのだが、何事もなかったかのように明るく挨拶をした。
数メートル下った所にあった日陰でランチタイム。
近くのセブンイレブンで購入した「みちこがお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」を食べる。
登ってきた急斜面を下る勇気がなかったので、当郷コースで下山することにした。
特に注意する箇所も無く、ただ黙々と下る。
途中、中年男性1人と、中高年グループ1組とすれ違う。
実は、わりとメジャーな里山だったりして・・・。
この山の麓には、田沢温泉、沓掛温泉があり、各々に公衆浴場もある。(150円~200円)
少し行けば、別所温泉、独鈷温泉などもある。
今週の土曜日(5/21)には、田部井淳子さんを招いての子檀嶺岳ウォーキングが開催されるそうだ。
詳しくは青木村ホームページ下部にある「おしらせ」を参照下さい。