クリスマスが近づくと、
我が家のキッチンは、スパイスの香りたちこめる日々、
忙しいけれど楽しく美味しい時間。
今年も美味しいシュトレン完成です。

春に準備した文旦とレモンのピールたっぷり、

レーズン、クランベリーはお湯で洗って水分をとってからラム酒漬け、

生地の60%以上のフィリング、バターをたっぷり、
カロリー高そうだけど、美味しさ優先、
酵母はホシノ天然酵母を使いました、
ゆっくり発酵はいいけれど、時間調整がむずかしい、
みんな寝静まった夜中のキッチンでゴソゴソ。

クルミ、アーモンドのナッツ類は成型の時入れています。

焼きあがったら溶かしバターを塗って、
グラニュー糖を振って半日ほどお休み。

仕上げに粉糖を振ったら完成、
ラップに包んで熟成です。

日が経つとしっとり味が変化していきます。

今年は小麦粉を変えながら試しています。
国産小麦粉、春よ恋(強力粉)100%、
重みのあるしっかりしたシュトレンと表現しましょうか。
春よ恋50%、フランスパン粉(準強力粉)50%、
生地がふわっと、もっちりした感じかな。
フランスパン粉100%はこれから試します。
友人達に同時に食べ比べてもらったんだけど、
「粉を変えるだけでこんなに違うものなの?」
「どちらも美味しい、決められない」
う~ん、フランスパン粉に軍配かな?
我が家のキッチンは、スパイスの香りたちこめる日々、
忙しいけれど楽しく美味しい時間。
今年も美味しいシュトレン完成です。

春に準備した文旦とレモンのピールたっぷり、

レーズン、クランベリーはお湯で洗って水分をとってからラム酒漬け、

生地の60%以上のフィリング、バターをたっぷり、
カロリー高そうだけど、美味しさ優先、
酵母はホシノ天然酵母を使いました、
ゆっくり発酵はいいけれど、時間調整がむずかしい、
みんな寝静まった夜中のキッチンでゴソゴソ。

クルミ、アーモンドのナッツ類は成型の時入れています。

焼きあがったら溶かしバターを塗って、
グラニュー糖を振って半日ほどお休み。

仕上げに粉糖を振ったら完成、
ラップに包んで熟成です。

日が経つとしっとり味が変化していきます。

今年は小麦粉を変えながら試しています。
国産小麦粉、春よ恋(強力粉)100%、
重みのあるしっかりしたシュトレンと表現しましょうか。
春よ恋50%、フランスパン粉(準強力粉)50%、
生地がふわっと、もっちりした感じかな。
フランスパン粉100%はこれから試します。
友人達に同時に食べ比べてもらったんだけど、
「粉を変えるだけでこんなに違うものなの?」
「どちらも美味しい、決められない」
う~ん、フランスパン粉に軍配かな?