風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

パイナップルリリー、爽やかな花

2016-07-16 | みどりの記録
ユーコミス・プンクタータの花が咲き始めました。
パイナップルリリーの名前らしく撮影してみました、

本当は花穂が長く、てっぺんの葉っぱがパイナップル。


白いお星さまのような可愛い花、甘い香りが蟻を呼んでいます。


蕾の時がパイナップルらしいですね。


耐寒、耐暑性の強い球根で育てやすいと表記されています、
花後は早めに花茎を根元から切ります。
葉は枯れるまでそのまま大切に育てると球根を大きくできます。

葉っぱや花穂の先端の葉芽を挿し木すると、
増やすことができるという記事を見つけました。
早速試してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする