風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

庭のサツキ

2017-06-11 | みどりの記録
我が家の古木は川サツキだと思う。
シンプルな赤い花、思い出すのは故郷の川、
大きな岩の割れ目に、この花が咲いている鮎釣りの頃の光景。
風雨にさらされ、土があるのだろうかと思われるような場所でも、
曲がりくねった枝に、赤く咲く花はきれいに輝いて見えた。
新芽を出す元気の無くなった老いた枝はもろいけれど、
今年も頑張って花を咲かせています。

いつも深く剪定するので、たくさんの花は久しぶり。

白と赤、この木も古くなってきました。

花つきの見事な咲き分け種、
サツキは剪定が遅れると花つきが悪くなります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする