我が家の古木は川サツキだと思う。
シンプルな赤い花、思い出すのは故郷の川、
大きな岩の割れ目に、この花が咲いている鮎釣りの頃の光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/aaca3a91f647f88cff291a717daf1585.jpg)
風雨にさらされ、土があるのだろうかと思われるような場所でも、
曲がりくねった枝に、赤く咲く花はきれいに輝いて見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/f8466f9cbff291b41bc7a6789daf364d.jpg)
新芽を出す元気の無くなった老いた枝はもろいけれど、
今年も頑張って花を咲かせています。
いつも深く剪定するので、たくさんの花は久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/af776f9b8e6bbdbd231b709cb3139a10.jpg)
白と赤、この木も古くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/e8223c7912adf3995b91f24be4b9b972.jpg)
花つきの見事な咲き分け種、
サツキは剪定が遅れると花つきが悪くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/74682f239789ab4f654d286f3c2a301b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/6ad7f1e1f4ff0fce31c6591eda8e729e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/8ad5d372d152f9ede787e684cc6788ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/f2f5eebb4efa8d3ea7c07b4edff07b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/2953c8d57726a7262096a10e103baf06.jpg)