風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

きゅうりの佃煮レシピ

2017-07-28 | 手作り料理
夏の常備菜「きゅうりの佃煮」、
今年はきゅうりが採れ過ぎるから、何度も佃煮作り。
レシピを訊ねるお友達が多いから、参考にUP。


きゅうりの種を取り除いて、

薄くスライスして、

この時の重さを測る。

きゅうりの重さの2%の塩をして揉みます。
しばらくそのまま置くと水分が出てきます。
しっかり絞って、また揉むを3回ほど繰り返します。

重さが半分くらいになるまで水分を切ります。
この絞りが、シャリシャリ感の残る佃煮に仕上げるポイントです。


調味料は、
砂糖、しょうゆ、みりん、酢、各々をきゅうりの重さの5%づつ(水分を絞る前の重さ)
千切りしょうが、好みで鷹の爪

調味料を合わせて煮立てます。

絞ったきゅうり、しょうがを入れ、強火で煮つめます。

10分位、強火で手早くがポイントです。

煮汁がなくなるまで、焦がさないよう気を付けて。

最後に塩昆布入れて混ぜ合わせれば完成です。


パックに入れてお裾分け、
お友達やご近所さんが喜んでくださいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする