アガパンサス、和名(紫君子蘭)の薄紫が涼し気、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/9b62b770bf6dd31d11b462ba3aeba236.jpg)
ボリュームがあるのに繊細な感じの花、
緑の葉がツヤツヤと美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/a9b4a1c9bd0383384b61e17b721e4a93.jpg)
Yukiちゃんの庭から頂いた株、今年初めての開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/43577c354552da690b25f63301e93e19.jpg)
植えっぱなしで手のかからない花、
花が終わったら、花の茎を根元から切ってしまいます。
花をそのままにしていると種ができ、簡単に株を増やせるのですが、
花が咲くまで何年もかかるし、株が弱ってしまうから。
以前、津の国道沿にアガパンサスがいっぱい咲いているお店がありました。
「ひと株ほしいなぁ」と眺めていたのですが、
ある日、お店が取り壊され、アガパンサスはきれいに無くなっていました。
きっと、土ごと処分されちゃったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/9b62b770bf6dd31d11b462ba3aeba236.jpg)
ボリュームがあるのに繊細な感じの花、
緑の葉がツヤツヤと美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/a9b4a1c9bd0383384b61e17b721e4a93.jpg)
Yukiちゃんの庭から頂いた株、今年初めての開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/43577c354552da690b25f63301e93e19.jpg)
植えっぱなしで手のかからない花、
花が終わったら、花の茎を根元から切ってしまいます。
花をそのままにしていると種ができ、簡単に株を増やせるのですが、
花が咲くまで何年もかかるし、株が弱ってしまうから。
以前、津の国道沿にアガパンサスがいっぱい咲いているお店がありました。
「ひと株ほしいなぁ」と眺めていたのですが、
ある日、お店が取り壊され、アガパンサスはきれいに無くなっていました。
きっと、土ごと処分されちゃったんでしょうね。