風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

節分、豆まき恵方巻

2018-02-03 | 楽しい時間
2月3日節分です。
孫ちゃん達が元気に豆まきをしてくれました。


お夕飯には恵方巻作り、
海苔にご飯を広げるのが上手、
この作業で出来栄えが左右される大事な工程です。

Nちゃんは、好きなものだけ、マグロをべったり広げます。

いろんな具材を用意したのだから使ってよ。

「南南東ってどっち?」楽しく美味しい夕食です。

節分には毎年こんなおせんべいをいただきます。

「福引せんべい」中に入っていた福は、「大吉戌のお守り」でした。

今年も元気でありますように。

元気と言えば、孫ちゃん達のダンス発表会、

地域の公民館活動で「ヒップホップダンス」を習っています。
一年間の活動の成果を大きな舞台で・・・
ほとんどがおじいちゃんおばあちゃんの歌や踊りの中で、
小学生の元気で軽快なヒップホップダンスは光っていたよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする