フジバカマが咲いたというブログを見て、「我が家の花は?」と畑へ。
まだ色の見えない畑に、数株だけピンクの蕾が見つかりました。
今年のフジバカマは育ちが良くありません。
連作はよくないので、新しい場所に植えたのですが、
そこは桜の木の下、日陰の時間が多いとダメみたいです。
それに、桜の消毒時に芽先が枯れてしまいました。
これまでの場所に残した花も、連作障害が出ているのか、あまりよろしくない。
何とかアサギマダラの食事分くらいは咲くでしょうが、
素適なレストラン開店とはならないようです。
あと一か月もしたら、アサギマダラがやって来ます。
少しでもきれいな花が咲くように、雨の止み間に雑草抜きをしました。