春、ピンクの可愛い花を咲かせる「ハナカイドウ」
これはYukiちゃんの庭に咲くハナカイドウです。

我が家にも欲しいと思っていたので、
昨年3月に誕生した孫のSちゃんの記念樹に植えました。
昨年は植え時を過ぎていたので、一年遅れの植樹です。

石積みの盛り土にクリスマスローズが植えられていた場所、

Sちゃんの誕生日の頃に咲き始める「ハナカイドウ」、
今年は無理だけど、楽しみです。
孫たちが生まれた時、記念樹を植えてきました。
Mちゃんは「ピンクのハナミズキ」
最初から元気がなくて、毎年数輪の花しかつけないのです。
残念なことに、8年くらいで枯れてしまいました。
記念樹なのに・・・、もう植えるのはやめようと思ったのですが、
懲りずに次に植えたのは「ヤマボウシ」

ハナミズキの仲間、よく似た花が咲きます。
3年目になったけど、ちょっと成長が悪いかな?
隣の桜の木がじゃまをしているのかも知れない。
Nちゃんの誕生に植えた「白いハナミズキ」

元気に育ちすぎて困るので、剪定で小さくしました。
3人の孫たち、花の季節に記念撮影しなきゃね。