「ホー、ホッホー」この鳴き声は「キジバト」
いつも気になっていたのですが、ようやく姿を見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/96fd624c720058ff7a2fbea82c5cb06a.jpg)
庭先の木斛にやってきたのです。
逆光の写真になってしまいましたが、良いアングル。
キジバトは幸運の鳥。
夫婦仲良く巣作りや子育てをするため、キジバトが家に巣を作ると
幸運が訪れると言われているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/c18373f9aca86012039b7f73786d76f7.jpg)
こんな仲良く並んだ姿も見えました。
近くに巣があるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e3976595511e1e7f4ec7633be1fbcb0b.jpg)
家の周りに大きい木に、いろんな種類の野鳥が訪れ
庭先で野鳥観察をできる暮らしです。
赤く色づいたノムラモミジに来ることもあり、
近くに巣があるのか、新居の場所探しをしているのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます