キッチンに仲間入りした「カウンターチェア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/35ac878197d45f40683b510134be9658.jpg)
ネットで注文し組み立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/6557a394c57a394a7abbd88b53ce2843.jpg)
キャスターはベースに差し込むだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/6d5197adec9f2d5e62c942fb5d890e03.jpg)
座面に背もたれ、リフトバーをねじ止め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/daf9aa1cd9017ca3a00262a871fc2d9c.jpg)
ガスシリンダーを差し込んで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/bea4954787f7dd2d8f574b437cf871fe.jpg)
座面をしっかり差し込んだら完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/a5c0ca8956c2d812d670b4babc37960f.jpg)
ここ数カ月、長く立っていると
腰の違和感から太もも、ひざへの痛みが出ていました。
キッチンで費やす時間、退職してからの十数年間は、
ほぼ一日籠っている時もあるほど長時間になります。
立ち仕事がほとんどで、最近は食卓で休みたくなることが度々でした。
この椅子に座ったまま作業も出来ますが、
カウンターに置いて、ちょっと腰かけて体を労わってあげる。
キャスターでスッと動かせるのが便利ですね。
「キッチンでの時間を少なくすれば?」
でも、その時間が趣味というのか、楽しいと思えるのだから・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます