キッチンの出窓にピタリと張り付いた白い物体、
「白いトカゲ?」と思い調べたら「ヤモリ」でした。
ヤモリは「家守」と書き、
家を守る、繁栄する縁起のいい生き物と言われます。
特に白いヤモリは最高の幸運が訪れるとか。
ヤモリを見るのは初めて、気持ち悪いと思ったけれど、
毎夜ガラス越しに見ているとなんだか可愛く見えてきます。
カメラに収めたいと外に出るのですが、素早く逃げてしまいます。
でも、じきに戻ってきて光に集まる虫を狙っています。
行動範囲は狭いようで、4日連続同じ窓に現れているので、
キッチンの灯りを長い時間点けて虫集めに協力しています。
ゴキブリなどの害虫退治をよろしくお願いします。
孫たちに話したら
「家にも何年も前から白いヤモリが2匹住んでるよ」ですって。
寒くなると冬眠のためか出て来なくなるそうですが、
姿を見ないと心配になるほど仲良く暮らしているようです。