~8月18日(月) その2~
味加本でお粥を食べて、
お店から出てきたら、
もう通りはローマ教皇を一目見たいという人と
黄色いカッパの警察官でいっぱいになっていました。
人集りの中にわたし達も混じって、
教皇さまを見ようと、
その時を待っていました。
さすがにこれだけの人がいると、
背の低いわたしにはかなり苦痛。
背伸びをしても、人の後ろ頭と、
明洞聖堂の入口付近が少し見えるだけです。
そのうち「パパ~」と叫ぶ声が
あちこちから聞こえてきました。
どうやらいらしたようです。
せめて動画だけでもと、
コンパクトカメラの動画スイッチを
入れっぱなしにして、
人々の視線の先にレンズを向けてみました。
こんなことなら、
昨日、東大門DDPで見かけた、
一脚みたいな棒の先にスマホを取り付けて
自撮りができる便利グッズを
買っておけば良かったと後悔。
帰って、KaさんSeさん、
自分の撮った動画を見たら、
KaさんとSeさんの動画には
なんとか教皇さまの
右手が映っていました。
↓ 動画のキャプチャ
わずかに右手が映っています。
騒ぎが収まってから、
一旦ホテルの部屋に帰りました。
ホテルの前も、この人、人、人。
ホテルの部屋で、
Seさんがテレビの報道番組を
カメラで撮ってくれました。
これは明洞聖堂向かいのカフェ。
最高の場所です。
↓ ナイスな写真。
ホテルの先の通りの向こう側に据えられた
サムスンの大画面に
明洞聖堂の中の様子が映し出されていました。
賛美歌が聞こえてきて、鳥肌が立ちました~。
1日目の夕方も含め、
偉大なるお方をお見かけできたのかどうか、
微妙なところですが、
ローマ教皇とわたし達が
同時期に訪韓という偶然だけでも、
すごいことだと思います。
明洞界隈の同じ空気を吸えたことだけでも
良しとしなければ…ですね。
なんだか、ここで完結してしまいそうな旅行記ですが、
この後、仁寺洞で
ちょっと腹立たしいことが起きました(笑)。
*9月11日 YouTubeの動画、追加しました。
ポチッと応援よろしくお願いします。
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。