火曜日と水曜日に2試合行われていますので、レビューをお届けします
▽春川・火曜
HIGH1 1-3 日本製紙クレインズ
(クレ) G ミタニ、桑原、伊藤雅
A 伊藤賢、ディック3、佐藤匡
序盤は、膠着状態のこの試合。先制はクレインズしかし、HIGH1も得意のパワープレーからすぐさま同点に。3P中盤に疲れの見えるHIGH1を攻めて桑原の貴重な決勝ゴール。エンプティーゴールも決まってクレインズが接戦を制した。
MVPポイント 1.桑原 2.石川 3.ベネディクト(HIGH1)
▽春川・水曜
HIGH1 2-3 日本製紙クレインズ
(クレ) G サンドブラッド、山野、飯塚
A 土塚、石黒、伊藤賢2、伊藤雅
2Pまでは、効率よくクレインズが得点を重ね2点リードしたものの3Pにはいって秘策を伝授されたのか!?立て続けに2点が入り、同点に追いつきます。しかしながらまたも選手層の厚さで勝るクレインズが、終盤に飯塚の決勝Gで前日に続いて接戦をものにした。韓国遠征は、3勝1敗とまずまずの成績で終了。石川の好セーブも光った。
MVPポイント 1.飯塚 2.サンドブラッド 3.キム・ウンジョン
今日までの順位
順位 チーム 勝敗 勝ち点
① 日本製紙クレインズ 5勝2敗1分 16
② 西武プリンスラビッツ 5勝1敗 15
③ 王子製紙 4勝3敗1分 13
④ HIGH1 4勝4敗 12
⑤ アニャンハルラ 2勝2敗 6
⑥ 日光アイスバックス 2勝4敗 5
⑦ 中国シャークス 1勝7敗 4
週末日光でハルラを迎えて連戦があります。管理人は、土曜日に観戦に行くことにしました!!
観戦記をすぐに
する予定です

▽春川・火曜
HIGH1 1-3 日本製紙クレインズ
(クレ) G ミタニ、桑原、伊藤雅
A 伊藤賢、ディック3、佐藤匡
序盤は、膠着状態のこの試合。先制はクレインズしかし、HIGH1も得意のパワープレーからすぐさま同点に。3P中盤に疲れの見えるHIGH1を攻めて桑原の貴重な決勝ゴール。エンプティーゴールも決まってクレインズが接戦を制した。
MVPポイント 1.桑原 2.石川 3.ベネディクト(HIGH1)
▽春川・水曜
HIGH1 2-3 日本製紙クレインズ
(クレ) G サンドブラッド、山野、飯塚
A 土塚、石黒、伊藤賢2、伊藤雅
2Pまでは、効率よくクレインズが得点を重ね2点リードしたものの3Pにはいって秘策を伝授されたのか!?立て続けに2点が入り、同点に追いつきます。しかしながらまたも選手層の厚さで勝るクレインズが、終盤に飯塚の決勝Gで前日に続いて接戦をものにした。韓国遠征は、3勝1敗とまずまずの成績で終了。石川の好セーブも光った。
MVPポイント 1.飯塚 2.サンドブラッド 3.キム・ウンジョン


順位 チーム 勝敗 勝ち点
① 日本製紙クレインズ 5勝2敗1分 16
② 西武プリンスラビッツ 5勝1敗 15
③ 王子製紙 4勝3敗1分 13
④ HIGH1 4勝4敗 12
⑤ アニャンハルラ 2勝2敗 6
⑥ 日光アイスバックス 2勝4敗 5
⑦ 中国シャークス 1勝7敗 4
週末日光でハルラを迎えて連戦があります。管理人は、土曜日に観戦に行くことにしました!!


